2009年04月30日

ロボティック・ライフスタイル・ニュースクリップ 2009.4

2009年4月のロボティック ライフスタイルニュースをまとめて。。。

<ロボティック・カーサ>

・Nabaztagの日本語サービスと店頭販売を開始 (ビジネスデザイン研究所)
・三菱電機 省エネ効果を画面で確認できる液晶テレビ「REAL」シリーズを発売 (三菱電機)
・コンパクトな電動ハイブリッド自転車「PAS CITY−X リチウム」など3機種を発売 (ヤマハ発動機)
・太陽光発電搭載・電気自動車対応住宅を発売 (トステム住宅研究所)

<ロボティック・カー>

・豊田市で「安全運転支援システム(DSSS)」の公道試乗会を実施 (トヨタ)

<ロボティック システム>

・人の手や指の動きやジェスチャーを認識し機器を操作させるソフトを開発 (日本システムウエア)
・文章から気持ちを推定し音声合成や文字装飾できる技術を開発 (NEC)

<ロボティック ミッション>

・水産土木建設技術センター長崎支所にハイビジョンカメラ搭載小型水中ロボットを納入 (三井造船)

<ロボティクス>

・秋葉原にロボット直営店をオープン (ヴイストン)


ロボティック・ライフスタイル・ニュースクリップ 2009.3 (2009.4.4)


posted by カーサ at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ロボット・ニュースクリップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック