2009年06月30日

ロボティック・ライフスタイル・ニュースクリップ 2009.6

2009年6月のロボティック ライフスタイルニュースをまとめて。。。

<ロボティック・カーサ>

・幼児2人同乗対応の電動アシスト自転車を発売 (ブリヂストンサイクル)
・新基準対応の電動アシスト自転車「ラブ(SNA24、26)」を発売 (スズキ)
・ロボット技術を応用したコンセプトシーティング「Leopard」を発売 (岡村製作所)
・消費電力を削減する人感センサー搭載の23型カラー液晶モニターを発売 (ナナオ)
・長距離&スポーティ走行実現の電動ハイブリッド自転車「PAS Brace−L」を発売  (ヤマハ発動機)

<ロボティック・カー>

・「インサイト」のエコ運転技術向上を競う「エコグランプリ」を自社HPで開始 (ホンダ)
・ドライブを楽しくサポートする「ハーモニアスドライビングナビゲーター」を発表 (トヨタ自動車)
・低速追突を未然に回避する安全技術「シティ・セーフティ」を新型車に標準装備 (ボルボ)
・カーエレクトロニクス機器向け「2軸加速度センサ GS2」を発売 (パナソニック電工)

<ロボティック・システム>

・「近距離移動用パーソナルモビリティの将来性 (PDF版)」 (シードプランニング)
商品紹介
・脳波で電動車いすをリアルタイムで制御するシステムを開発 (理化学研究所とトヨタなど)
・【奄美】皆既日食中継向けトータルソリューションを提供 (トランスコスモス)
・車両ナンバー認識システム「ナンバーキャッチ」を発売 (パナソニック)
・「RoboCar」→ 商品紹介
・「Pallet」→ 商品紹介
・小型カメラ・センサ搭載の小型無人飛行機による災害監視システムを販売 (NEC)
・マネキン型ロボットのレンタル事業を開始 フラワー・ロボティクス

<ロボティック ミッション>

・園芸ロボット実用化推進事業の公募を開始 (ロボット工業会)
・「生活支援ロボット実用化プロジェクト」の委託先を発表 (NEDO)

<ロボティクス>

・SNSを活用したソフト系エンジニア向けの技術コンテスト『Beautoロボコングランプリ』を開催 (エンカフェとヴイストン)


ロボティック・ライフスタイル・ニュースクリップ 2009.5 (2009.6.3)
posted by カーサ at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ロボット・ニュースクリップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。